FAMA Child Labo(ファーマ チャイルド ラボ)

  • お問い合わせ 0120-66-6697

今から始める5つの夏バテ対策

  • 今から始める5つの夏バテ対策

今から始める
5つの
夏バテ対策

対策① 温度差を調節する

今の時期の昼夜の寒暖差
日によっては10℃以上になることも。

気温差が大きいと
私たちの体は体温調節を行うために
頑張りすぎて自律神経が乱れ
疲れやすくなってしまいます。

脱ぎ着ができる上着を用意するなど
できるだけ温度差が5℃以内になるように
調整してみてください。

対策② 適度に汗をかく

人はをかくことで体温を調節します。

臭わないサラサラの汗がかける体をつくるために
汗ばむ程度のウォーキングをするなど
習慣的に体を動かすようにしましょう。

シャワーで済まさず
ぬるめのお湯に10分程度浸かって
汗をかくのも効果的です。

対策③ こまめに水分補給をする

この時期にも気をつけたいのが
水分補給

真夏とは違って
さほど喉の渇きを感じないこの時期だからこそ
知らず知らずのうちに
皮膚などから体内の水分は奪われていき
体の不調を招いてしまうことも。

今のうちから
こまめな水分補給を習慣づけましょう。

対策④ バランスのよい食事をとる

夏バテ予防には
疲労回復免疫力アップ食欲増進に効果がある
栄養素を積極的に摂りたいものです。

具体的には
たんぱく質
ビタミンB群(とくにビタミンB1、B2)
ビタミンC
クエン酸ミネラル類を含む食事を意識して
しっかり摂るようにしましょう。

対策⑤ 質のよい睡眠をとる

睡眠不足が続くと
日中に疲れた体の回復が遅れ
夏バテしやすくなってしまいます。

その日の気温に応じて
寝具を調整したり

入眠の1時間前には
スマホやパソコン、テレビを見るのをやめるなど

質のよい睡眠が取れる環境を
整えましょう。


Basic Items