FAMA Child Labo(ファーマ チャイルド ラボ)

  • お問い合わせ 0120-66-6697

おうちでできる!こどもの腸活5選~こどもの腸活習慣のすすめ~

  • おうちでできる!こどもの腸活5選~こどもの腸活習慣のすすめ~

おうちでできる!
こどもの腸活5

~こどもの習慣のすすめ~

おうちでかんたん!子どもの腸活

☑ 朝食をしっかり食べよう
☑ 食物繊維・発酵食品を摂ろう
☑ 早寝・早起きの習慣を
☑ 外遊びも積極的に
☑ うんちに抵抗のない環境を

①朝食をしっかり食べよう

朝ご飯はやっぱり大事。

朝、空っぽ状態のお腹に
食べ物が入っていくことで腸が刺激され
定期的なお通じ
うながされることにつながります。

②たっぷりの食物繊維・発酵食品を

野菜が苦手だと
どうしても便秘になりがち。

①便が溜まって硬くなる

②排便がつらくなる

③排便を我慢する

④便秘になる

の悪循環に。

意識して食物繊維発酵食品を摂りましょう。

③早寝・早起きの習慣を

夜更かしして朝寝坊をすると
朝ご飯を食べる時間や
ゆっくりトイレに入る時間が取れなくなることに。

朝の活動時間から逆算して
早寝・早起き習慣を身につけたいですね。

④外遊びも積極的に

子どもの外遊びが減ってきていると言われています。

ほんとうは
外で走り回って遊ぶことで自然に運動をし
お腹周りの筋肉をつけていくことは
腸活としても大事なことなのです。

⑤うんちに抵抗のない環境を

「うんちは汚い」「うんちは恥ずかしい」
という認識になると
トイレを我慢してしまう傾向に。

絵本などを使ってご家庭で
うんちをすることは大事なこと
とお話しができるといいですね。


Basic Items